2023-05-22 Arc Browser を入れてみる
https://gyazo.com/65c93c9e62216fec0ba5084143e205d3
install してみる
忘れてたころに download 用のリンクきた
ノイズエフェクト重そう(感想
https://gyazo.com/4c0c62291dc3eb7f9c72a2dc6644e9c5
かわいい
https://gyazo.com/53381c651273421a4c297429a507ee9f
起動したらエモい音楽ながれてびっくりした
https://gyazo.com/93820608140f7b909cbcfe911902812ahttps://gyazo.com/b318d41078f7188ee898920e40b3a808
https://gyazo.com/010ab6b09820065fa45f873e1cab4a76https://gyazo.com/8d1f584efd4f520acc67603201b4223d
chrome の user profile を選択して import できそうだった。今回は全部触りたいので手でセットアップしてく
https://gyazo.com/b7043266b25e8a1051b9dc7944db72e2
ウィンドウの向こう側が透けていて、透明度、ノイズ感、色、グラデをさわれる
https://gyazo.com/18c15996ede70911e5d562fcf0c5c299https://gyazo.com/3a87bf501e0cfc37ca9131b155df89a0
グラデに設定してみた。primary color がグラデになってちょっとわかりにくいかも?
https://gyazo.com/1894f4de741aa32e761659325385fdc3
Google と連携できる
https://gyazo.com/b5a3747387b66c579a367e806551f33c
ad blocker 搭載。on/off 選べてあとから切り替えれそう。
https://gyazo.com/838235f902ab7f4e918a48945a19ce95
setup が終わると自慢できる画像が生成される(?)
生成しなおせる
https://gyazo.com/949efaafe47f3972e23211582d41e748https://gyazo.com/5471e72db771f2470f28480a3d55d521
setup 完了
https://gyazo.com/bb1caf0a214c1d822f59ceb063c97c13